目次
水分の摂取量と体脂肪燃焼の関係
みなさん1日にお水はどれくらい飲まれていますか?
寒くなってきまして温かいお茶やコーヒーを飲む機会のほうが増えてきておりませんか?
体脂肪がエネルギー変換される時、体内の水分と酸素を消費して代謝されます。
体脂肪がエネルギーになれば水分も消費されるので、水分摂取量が日頃から不足していると、脂質代謝を滞らせてしまう原因になってしまいます。
人は生きているだけでも、汗や尿などから水分を失っており、季節や運動量などでさらに増えることもあります。
普通に生活しているだけでも、1日1.5リットルは水分を失うので、最低でも1日1.5リットルは水分を摂取したいですね。
1回で大量に水分摂取をしても、処理しきれない分は尿になってしまうのでちょこちょこ飲みを心がけましょう♪
喉が乾いたな、と感じる前に水分を摂取するのがポイントですよ♪
綺麗な人ほど、お水を飲んでいます。
お水をしっかり飲んで、身体を流していきましょうね☺